本物のピラティスを学びたい方へ贈る【ピラティスの歴史・真髄・哲学】

2025.09.29

【開催報告】日本人初!櫻井淳子による広州カンファレンス&単独ワークショップツアー

この度、1,000人を超える参加者が集う中国最大級のカンファレンスでの登壇、および単独ワークショップツアーが無事終了しましたのでご報告させていただきます。

どのワークショップでも多くの方から
「PMAカンファレンスで櫻井先生のワークショップに参加し、今回再びお会いできるのを楽しみにしていました!」
とのお声をいただき、櫻井の登壇を心待ちにしてくださっていたようです。

また、当カンファレンスの主催者からも「ぜひ櫻井先生を招いてほしい!」という多くの要望があり、今回の登壇依頼につながったと伺いました。

【櫻井特別ワークショップ】

[開催日] 9/13(土) 15:00〜17:00
[内容] 「真髄ピラティスの練習」

本ワークショップが開催されたスタジオは、2019年に櫻井が2度招かれた場所で、その後コロナ禍により訪問できなくなっていました。
「久しぶりに櫻井が来る!」ということで、スタジオでは日本語での歓迎あいさつの練習や大きな花束の準備までしてくださっていました。当時の参加者も多く、わざわざ飛行機で駆けつけてくださった方も大勢いらっしゃいました✨
櫻井の熱い指導と、すぐに実践できる内容に、「また必ず戻ってきてください!」との声をたくさんいただきました。

 

【広州ピラティスカンファレンス】

[開催日] 9月13日(土)・14日(日)
※櫻井の登壇は14日(日)(2時間)
[内容] 「ピラティスにおける背骨の動きの本質〜リフォーマー〜」

30台以上のリフォーマーやキャデラックが全く見えないほどの人々で会場が埋まり、「満席を遥かに超える人が参加しています」とアナウンスされるほどの盛況ぶりでした。
櫻井がステージに立つと会場の空気が一変し、PMAカンファレンス同様、定員を遥かに超える人が詰めかけました。
ノートやスマートフォンに真剣に内容を記録する方が多く見られ、壇上まで上がって「動きを見てほしい」と積極的に声をかける方も後を絶ちませんでした。
終了後、主催者からは「圧倒的なプレゼンテーションで、皆が櫻井先生を招いてほしいと言っていた理由がわかりました」とのお言葉をいただきました。


 

【櫻井 2Days ワークショップ】

[開催日] 9月15日(火)・16日(水)
[内容]
15日「ダイナミックな背骨の動きへの発展〜チェア〜」
16日「コアを活性化させた背骨の動きへの発展〜ピラティスリング〜」

単独ワークショップでは、さらに一歩踏み込んだ内容に発展していきました。
参加者の半数は日本人で、中国と日本の参加者がともに深い学びに集中し、濃厚な時間となりました。

単独ワークショップでは、大規模カンファレンスとは異なり、「ピラティスの本質を学び参加者が成長できるように、しかっりとした授業をしてほしい!」とのリクエストをいただいており、自社スタジオで「2人に1台のチェア」という最高の環境で開催されました。
背骨と骨盤、背骨と股関節の関係、チェアのスプリング特性と身体のつながりなどを深く掘り下げるだけでなく、ピラティスの成り立ちや伝統についても学ぶ機会となりました。

最終日は、ピラティスリングを活用したピラティスについて学ぶことができました。2日目となると身体の感覚がどんどん変わっていき、質問も次々と飛び交ってクラスが昨日より更に活気付きました。最後には、習得したことを総合的に盛り込んだ櫻井の特別マットクラスが実施されました。

ワークショップ終了後には「来年への意気込みをお願いします!」と、来年のプロモーションのためにアイコンとなる指導者として、動画撮影の依頼もいただきました。

櫻井コメント
=========================================================
今年は急遽立て続けに、中国にて大きな登壇が続きましたが、私にとってはPMAも今回も、「地味かもしれなけど、自分が今、伝えたいこと」を選ぶ勇気を持てた自分を褒めたいと思います。もし、見栄えを選んでいたら、このような結果にはならなかったと思うからです。
心から伝えたいことは、相手にも届くんだ、ということを、ここ中国は、確信に変えてくれました。

ワークショップと言うのは誰かが優れているとかではなく、知識と経験をお互いに共有する場だと考えています。

体は一つしかないので、1人の人間が経験できることは限られており、共有し合うことで効率よく得られるし、新たな関心へのきっかけにもなります。

このため、もし、お役に立てる経験を私が持っているならば、それを伝えられるスキルを上げたいという意気込みで、自分自身もまた成長できる機会になっていきます。

そう言う意味でも、いつも成長させて頂けることに感謝して、一つ一つを丁寧に取り組んでいきたいと改めて思いました。

この度は、本当に、素晴らしい機会を頂きありがとうございました。
=========================================================

真のピラティスは言葉の壁を超え、参加者全員のパワーハウスに届くものです。

Joseph PilatesからLolita San Miguel、そして櫻井淳子へと継承された「ピラティスの真髄」と「ピラティスの恩恵」が、国境を越えて中国の皆さまへも広がることを願っています。

=======ご案内======

【★重要なお知らせ★】

  • 2026年年明け開講予定!
    ピラティス指導者養成コースLolita’sLegacy™第14期(GroupN)お申込受付中!
    詳細は、ロリータズレガシー公式サイトをご確認ください。

  

  • 追加開催決定!櫻井淳子による特別クラス「初心者向けピラティスマット」&ピラティス指導者養成コースLolita’sLegacy™第14期(GroupN)説明会
    詳細・お申込はこちらをご確認ください。
  • 日本人初!ネクストアワード2021、2度目の最優秀賞受賞!
    プログラムディレクション部門最優秀賞受賞


    詳細はこちら

 

  • メルマガをご登録ください!
    こちらから、ご登録!
    コースの受付情報や、その他重要なご案内など送らせて頂いております!

 

●SNSを是非フォローしてください!最新情報など満載です!

<Instagram>
ロリータズレガシー:pilates_lolitas_legacy
ピラティスボディスタジオ(本部/静岡県沼津市): pilatesbodystudio_pbs
ピラティスレガシースタジオ(東京都目黒区):pilates_legacy
櫻井淳子:junko_sakurai

<Facebook>
ロリータズレガシー:https://www.facebook.com/lolitapilatesjapan
ピラティスボディスタジオ(本部/静岡県沼津市):https://www.facebook.com/PILATSBODYStudio
ピラティスレガシースタジオ(東京都目黒区):https://www.facebook.com/PilatesLegacy/